今月は、正月休みで出遅れたりしたので21ゲームでした。
内訳は以下の通りです。
☆200UP 7G(33.3%)
☆170以下 5G(23.8%)
☆ノーミス 1G( 4.8%)
☆アベレージ 191.7
☆10番カバー率 77.8%(21/27)
☆マーク率 81.4%
☆1G当り発生数
・失投数 1.90
・ノーヘッド 0.76
・スプリット 0.81
・ストライク 4.29
・連続ストライク 2.29
・スペアメイク 4.24
・オープン 1.95
今月は、10ピンカバーミスがいつもよりも多かったんですが、
マイナス要因となる失投、ノーヘッド、スプリットが少なく
連続ストライクが2個を上回ったことで、アベ190を越えました。
また例年だとプロアマサーキット前の時期は、ロースコが多くて、
アベレージが落ちるんですが、練習の甲斐あってか何とか凌いでいます。
反省点は、ノーミスが1個しかないことですね。
2月からは、ハイスコ気味のレンコンになると思われるので、
取りこぼすことが無いようにしたいと考えています。
内訳は以下の通りです。
☆200UP 7G(33.3%)
☆170以下 5G(23.8%)
☆ノーミス 1G( 4.8%)
☆アベレージ 191.7
☆10番カバー率 77.8%(21/27)
☆マーク率 81.4%
☆1G当り発生数
・失投数 1.90
・ノーヘッド 0.76
・スプリット 0.81
・ストライク 4.29
・連続ストライク 2.29
・スペアメイク 4.24
・オープン 1.95
今月は、10ピンカバーミスがいつもよりも多かったんですが、
マイナス要因となる失投、ノーヘッド、スプリットが少なく
連続ストライクが2個を上回ったことで、アベ190を越えました。
また例年だとプロアマサーキット前の時期は、ロースコが多くて、
アベレージが落ちるんですが、練習の甲斐あってか何とか凌いでいます。
反省点は、ノーミスが1個しかないことですね。
2月からは、ハイスコ気味のレンコンになると思われるので、
取りこぼすことが無いようにしたいと考えています。
2014.02.01 | 練習・試合結果 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://bowlingblognaru88.blog9.fc2.com/tb.php/1436-cdc614bc